緊急事態宣言
みなさん、こんにちは。お久しぶりです。ネオマこと、ネオマックスです。いかがお過ごしでしたか?!コロナウイルスがなかなか収束しないですね。当初5月11日までだった緊急事態宣言が、31日まで延長されたみたいですね。 終わりの…
みなさん、こんにちは。お久しぶりです。ネオマこと、ネオマックスです。いかがお過ごしでしたか?!コロナウイルスがなかなか収束しないですね。当初5月11日までだった緊急事態宣言が、31日まで延長されたみたいですね。 終わりの…
はい、こんにちは。ネオマです。梅雨の季節、蒸し暑いですね。 今回は、高城 剛の「不老超寿」のレビューです。 この本は、予防医学の観点から、自らが実験台になり、様々な最先端の検査を受けて、効果がある・なしの判定をしています…
はい、こんにちは。ネオマです。蒸し暑い日でしたね。 池井戸潤の新刊、「ノーサイドゲーム」のレビューです。 企業のストーリーに、ラグビーを絡ませた、面白い話です。 ラグビーの経験がなくても、経営のプロの組織論。 終盤の優勝…
はい、こんにちは。ネオマの自己分析へ、ようこそ。今日は、いい天気でしたね。こんな天気が続くといいのですが。では、早速、高校最後の課題、35問目、高校生時代のあなたの信念は何か?です。 中学生時代の信念は、勉強以外のことは…
バリスタという漫画を読んだことがある。 イタリアのBAR(バール)文化を背景にしている。 米、シアトルのスターバックスの甘いコーヒーの文化 とは、一線を画している。 お酒が飲めない私にとっては、スターバックスの 方が、甘…
映画では、自分の中で、1番か2番に、好きなものだ。 特に、ツイストのダンスシーンは、必見だ。 クアンティン・タランティーノ監督。ユマ・サーマン、 ジョントラボルタ出演。クールすぎる。 ジョンが、まだ、太っていない時の作品…
どうせやるなら、無駄な努力はしたくないものだ。 ということで、「ざんねんな努力」を読んでみた。 印象に残っているところは、瘦せたいのなら スポーツジムに行こうとするのではなく、 例えば、美人とか、かっこいい人に会ったら、…
コーヒーメーカーは、ペーパレスを使っている。 紙フィルターを使うと、味が変わってしまうと いう人がいる。 自分も以前は、そんな一人だった。 でも、時間がない時などは、紙フィルターで、 ちゃちゃっと一杯いれて、後はフィルタ…
家庭用コーヒーサーバーで外せないのが、 ネスカフェのドルチェグストだ。 お手入れが簡単で、ただ、インスタントコーヒーよりは 面倒だが、ブラックコーヒー・カフェオレ・ココア等と なんでも揃っている。 それに、味が文句なく美…
ドリップ式のコーヒーは、誰でも飲みたいもの。 でも、正直言って、MAXIMのインスタントが、 妙に美味しくて、これでいいやと、思う時が 多々ある。 特に、ミルクとのハーフ&ハーフとかだと これってホントにインスタントとい…