MY パソコン
私の使っているパソコンは、マイクロソフトのサーフィス・ラップトップだ。 Windows10にアップグレードして使っている。シルバーの色をしていて、一 見、マックかなと間違えてしまいそうな感じだ。でも。結構気に入っている。…
私の使っているパソコンは、マイクロソフトのサーフィス・ラップトップだ。 Windows10にアップグレードして使っている。シルバーの色をしていて、一 見、マックかなと間違えてしまいそうな感じだ。でも。結構気に入っている。…
何か、新しいものにしたいという衝動、 変わらなくちゃ、変わらなくてもいいのかも しれないけど。 なかなか、上手くいかないもどかしさ。 でも、何かの軌跡を残したくて、 毎日、少しずつでも。
エクセルは、マクロやVBAが充実している。 アクセスにもVBAがあるが、SQLとかも重要に なってくるので、使いこなすのが難しい。 自動化は、前から流行っている。 エクセル職人というくらいだから。 今度は、Pythonで…
SSLで暗号化して、HP関係のファイル達を サーバーへ転送した。 WordPressでは、お目にかからなかったが、 HPのデザインの本を読んでいて、載って いたので、いろいろやってみた。
HPのデザインの本を読んでいた。 このブログは、WordPressで作ってあるのですが、 再度、デザイン本を読んでいるところです。 PHPも必要だなと思っているのですが、なかなか進まず。 本の通りに、HTMLファイルとC…
モンティパイソンから、異名をとったPython。 print(”Hello World !”)と入力するだけで コンソールに、Hello World !と出力される。 あまりにも、簡単すぎる。使いやすい。 今度は、ちょっ…