断捨離

はい、こんにちは。ネオマです。

今日は、曇っていましたけど、過ごしやすい日でしたね。

最近、部屋の大掃除をしています。

ここ、何年・何十年と、使っていない物を大胆に捨てています。

これ、いるかな・いらないかなという物は、捨てることにしています。

断捨離という言葉が流行りました。

  • 断:入ってくるいらない物を断つ。
  • 捨:家にずっとあるいらない物を捨てる。
  • 離:物への執着から離れる。

やっていることは、主に、「捨」と「離」です。

「断」もやっていますが、捨てることによって新たなものが入ってくることを

期待しつつ捨てているということがあります。

まだまだ、終わらないのですが、幸運が入ってくることを期待しています。

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    最近、はまっていて夢中なこと。 ブログのカスタマイズ、HTML、CSS、Python、 Excel VBA、スープ、コーヒー、小説・実用書を 読むこと、エンタメ、ドラマ、映画、その他 いろいろと。