高校・理想の年収は?

はい、こんにちは。ネオマの自己分析へ、ようこそ。今日は、天気がすぐれなかったですね。では、33問目、高校・理想の年収は?です。

中学生時代の理想の年収は、新聞配達をしたとして、時給900円 × 2時間 × 360日 = 648,000円が年収となります。理想の年収とは言えないかもしれませんが、いい値段です。

高校生時代の年収は、いくらになるでしょうか。マクドナルドのアルバイトをしたとして、時給950円 × 5時間 × 4日 × 53週 = 1,007,000円で、月83,916円、日2,797円です。扶養控除が適用できる収入103万以下になります。月8.3万円ならちょっとしたおこずかいになります。理想の年収ではないかもしれませんが、いい値段ではないでしょうか。このくらい稼いでいれば、毎食で600円か700円使えて、カロリーメイトでなく、ちゃんとした弁当を買うことができます。実際、1年間で週4回休まず入ることは、まず無理なので、三分の二位になるでしょうか。それでも、おむずび3個くらいは買えると思います。年で65万円位ですね。

では、キーワードは、マクドナルドのアルバイトをしたとして、年間約100万円の年収。

抽象化は、きっちり定期的に働ければ、理想の食生活も夢ではない。

転用は、衣食住のうち、年頃は衣も大切だが、住や食も大事。特に若いうちはちゃんとご飯は食べたいものです。

理想の年収は、いくらになりましたか?では、今日は、この辺で。おつかれさまでした。

 

1 個のコメント

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    CAPTCHA


    ABOUTこの記事をかいた人

    最近、はまっていて夢中なこと。 ブログのカスタマイズ、HTML、CSS、Python、 Excel VBA、スープ、コーヒー、小説・実用書を 読むこと、エンタメ、ドラマ、映画、その他 いろいろと。